MENU

札幌の鍼灸で後鼻漏を改善!自律神経を整える症例

後鼻漏が改善した症例札幌の鍼灸院

札幌で鍼灸をお探しの方へ。鼻水が喉に流れる後鼻漏や、首コリ、頭痛、イライラ感にお悩みではありませんか?これらの症状は、自律神経の乱れや首の緊張が原因であることがあります。今回は、札幌の当鍼灸院で施術を受けた30代女性の後鼻漏の症例をご紹介します。鍼灸で自律神経を整え、症状がどのように改善したのか詳しくお伝えします。

目次

患者様の症状と来院までの経緯

去年7月に体調を崩して以来、鼻水が喉に流れる後鼻漏が続いていました。風邪が治っても症状は改善せず、2025年に病院で「副鼻腔炎」と診断され、薬を服用しましたが効果が乏しかったそうです。次第に頭痛やイライラ感も現れ、病院からBスポット治療を提案されたものの、当院のホームページで後鼻漏の症例を見て症状が一致すると感じ、来院されました。

来院者情報

  • 性別: 女性
  • 年代: 30代
  • 主な症状: 後鼻漏、頭痛、イライラ感、首肩こり

通院期間・間隔・回数

  • 通院期間: 2025年4月~2025年7月(現在)
  • 通院間隔: 週2回~3週に1回
  • 通院回数: 計11回

施術内容と経過

初診:首の緊張を緩める

初診時、患者様は後鼻漏の辛さを10段階中6と評価。特に左側の鼻詰まりが強いと訴えました。触診では右側の首、特に頚椎4番・5番、首の付け根、胸椎7番目の脊柱起立筋に強い緊張を確認。これらは鼻や喉の熱を逃がすのを妨げるコリです。首の動きもチェックすると、前屈と左側屈時に突っ張り感がありました。まず、左右の胞肓(ほうこう)に鍼を施し、首の動きを確認すると可動域が改善。次に、首の付け根のコリを緩めるため外関(がいかん)に鍼を追加し、頚椎4番・5番の緊張には足三里(あしさんり)を使用しました。

2診目(2日後):症状の軽減

2診目では、辛さが6から4以下に軽減。寝起きの爽快感も出てきました。前回のツボに加え、体全体の熱を下げるため頭に置鍼を行いました。

3~5診目:段階的な回復

同様の施術を継続。5診目までに後鼻漏や首コリの症状が徐々に軽減し、患者様の体調が安定し始めました。

6診目:大きな進展

「鼻の違和感はあるが気にならなくなった。首コリも改善」との報告。胸椎5番目の脊柱起立筋の硬結が残っていたため、手首のツボに鍼を追加して緩めました。

8~9診目:ほぼ完治

8診目で「後鼻漏がほぼ気にならない。首コリも感じない」と好転。胸椎5番目の緊張を重点的に治療し、1週間の間隔に変更。9診目では後目を下げるため頭に置鍼を行い、2診目を終えた。鼻漏、頭痛、首肩こりが完全に消失し、頭痛時の痛み止めも不要になりました。

10~11診目:状態の安定

10診目で同様の施術を行い、2週間の間隔へ変更。11診目でも後鼻漏はなく、首のコリも安定。体の緊張を解き、回復力を強化しました。今後は患者様と相談しつつ間隔をさらに延ばす予定です。

使用した主なツボ

  • 胞肓(ほうこう): 腰部の緊張を緩め、自律神経のバランスを調整。
  • 外関(がいかん): 首のコリや炎症を緩和。
  • 足三里(あしさんり): 全身の気血を整え、消化・免疫機能をサポート。

まとめ:鍼灸で自律神経を整え、後鼻漏を解消

後鼻漏や首コリ、頭痛は、自律神経の乱れや首・背中の緊張が原因であることが多いです。札幌の当鍼灸院では、段階的な施術でこれらの症状を改善。今回の症例では、初めは週2回の頻度で通院し、首のコリを和らげることで回復を早めました。その結果、脳が良い状態を記憶し、間隔を空けても症状が安定。長年の悩みも、原因を的確に捉えた鍼灸で早期回復が可能です。

よくある質問(Q&A)

Q1: 鍼灸で後鼻漏は改善しますか?

はい、鍼灸は後鼻漏に効果的です。今回の症例では、首のコリや自律神経の乱れを整えるツボ(胞肓、外関、足三里)を用いて、11回の施術で後鼻漏や頭痛が消失しました。

Q2: 自律神経の乱れが後鼻漏の原因になりますか?

自律神経は鼻や喉の機能を調整します。ストレスや首の緊張で乱れると、後鼻漏や鼻詰まりが起こりやすくなります。鍼灸はこれを整えるのに有効です。

Q3: 札幌で後鼻漏の鍼灸治療には何回通院が必要ですか?

症状や個人差によりますが、今回の症例では週2回から3週に1回、計11回で安定しました。初診で詳しくカウンセリングし、最適なプランをご提案します。

Q4: 鍼灸治療は痛いですか?

鍼は非常に細く、痛みはほとんどありません。札幌の当院では、患者様の状態に合わせた優しい施術を行い、初めての方も安心して受けられます。

札幌で鍼灸をお探しなら

後鼻漏や首コリ、頭痛、自律神経の乱れでお悩みの方は、札幌の当鍼灸院にご相談ください。専門の鍼灸師が丁寧にカウンセリングし、あなたの症状に最適な施術を提供します。お気軽にお問い合わせください!

施術料金(税込み)

初回:7,700円

(初診料1,100円+施術料6,600円)

2回目~:6,600円

ネットでご予約いただくと、初診料が免除され、初回の施術料金7,700円が6,600円となります。

初診料割引の適用条件

1. ネットまたはLINEでのお問い合わせおよびご予約

2. 予約完了メールに記載されたGoogleフォームによる問診票のご記入

上記の条件を満たしていただいた場合に限り、初診料(1,100円)を無料といたしますので、ぜひネットでのご予約をご活用ください。

さらに、初回来院時の特典

来院した際、当院のアプリを受付でご提示頂くと、さらに600円割引いたします。

初回施術料7,700円 が6,000円になります。

※こちらの割引は「初回ご来院時のみ」の特典です。

※予約完了メールにアプリ登録の情報とリンク先が載っています。

※ご不明な点がございましたらLINEまたはお電話でお気軽にお問い合わせください。
LINEからのご相談が、スムーズでおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次