ツボロジー– category –
-
コロナ禍で急増するマスク頭痛は、このツボで早めの対策
新型コロナウイルス感染予防として、マスクをする生活が日常化しています。 そんな中、マスクが原因の頭痛に悩まされている方が急増しています。 ここ一年、「夕方にかけて頭痛が強くなる」「耳の後ろから始まり、頭全体に痛みが広がる」「耳鳴りを伴っ... -
PCによる目の疲れ、頭痛、肩こりにオススメのツボ・陽渓
目の疲れ、コメカミから広がるような頭痛、後頭部の痛み・しびれ(後頭神経痛)、耳鳴り、腰痛に悩んでいませんか? 新しい生活様式によって、在宅での活動が激増しました。 仕事はリモートワークによるPC作業、レジャーはゲームやオンライン動画の視聴、... -
アゴの違和感に伴う頭痛・めまい・耳鳴りには、このツボ
マスク生活が体に不調をもたらしている? 新しい生活様式がはじまって早一年。外出時はもちろん、職場や学校でもマスクの着用が常識になり、素顔で過ごす時間の方が短いくらいになりました。 マスクの着用時間が長くなることで、体調の変化を訴える人が増... -
ストレートネックからくる不調のツボは足にある
ストレートネックとは、本来はゆるやかなカーブを描いているはずの頸椎(首の骨)が、前傾姿勢によってに真っ直ぐになってしまっている状態です。 本来、S字カーブを描くことで、頭の重さをバネのように支えている頸椎が、真っ直ぐになってしまうと、頭を...
1